ブログ
BLOG
本日2025年6月2日、
株式会社同友館より、弊社代表・山本昌幸が執筆した書籍
『~建設業の人手不足に効く~ 人事評価制度・賃金制度・公共工事受注マニュアル』
が刊行されました。
出版に合わせ、
なんと本日付けで埼玉建設新聞に書籍をご紹介いただきました!
出版日当日の紙面掲載というご厚意に、心より感謝申し上げます。
掲載箇所は2面。「入札情報」のすぐ上です。
埼玉建設新聞では、
「今後の担い手確保に苦慮する施工会社にとって、経営基盤強化の必携書として期待される」
と取り上げていただきました。
現場視点を持つ専門紙に紹介いただけたことは、私たちにとって大きな励みです。
あらためて ~本書に込めた想い~
建設業界では技能者の高齢化や人材不足の深刻化が進行しており、
「新卒が採れない」「中堅が定着しない」といった課題は、
多くの企業で共通しています。
そのような状況下、本書では次のような切り口で、解決策を提示しています。
・人事管理の最適化で人材の定着率向上
・新卒採用、中途採用の「武器」となる人事制度
・公共工事の加点に繋がる組織対応(ISO、CPD、経審対策)
制度は、すぐに成果が出るものではありません。
しかし、5年後、10年後の競争力は、
「今どんな制度を整えるか」で決まります。
そして!本書の目玉「中途採用人材の給与額を10秒で決定する」。
これは絶対役に立ちます。
自信を持っておすすめします。
出版初日にこうして新聞に取り上げていただいたことを、改めて嬉しく思います。
また、多くの皆様のご協力のもと、今日この日を迎えることができました。
本当にありがとうございます。
書籍を手に取ってくださるすべての方々が、
制度整備が人材と業績の両方を伸ばす、
という確信を持っていただけるよう願っています。
ご購入は、全国書店またはAmazonより可能です。
🔗 購入ページはこちら:▶ Amazon予約ページ