カンタンすぎる人事評価制度なら、あおいコンサルタント株式会社

ブログ

BLOG

まもなく出版!「新刊紹介」にも掲載されました

こんにちは!みなさまに嬉しいご報告です。

前回のブログで、『建設業の人手不足に効く!人事評価制度・賃金制度・公共工事受注マニュアル』 の出版日を2025年6月4日(水)とご案内しました。

準備が順調に進んだため、出版日が2025年6月2日(月)に変更になりました。

さらに!出版に先立ち、書籍を2025年5月30日付の「長野建設新聞」にてご紹介いただきました。
2025年5月30日 11面 「中央の行政・業界ニュース」の右下です。

長野建設新聞といえば、地域の建設業界に密着した報道で、
建設業の経営者や技術者の方々から厚い信頼を得ている専門紙です。
その紙面で本書が取り上げられたことは、たいへん光栄です。

あらためて ~本書の概要~

『建設業の人手不足に効く!人事評価制度・賃金制度・公共工事受注マニュアル』は、
建設業の現場で日々奮闘されている皆様に向けて、
以下の3つの柱を中心にまとめた実務書です。

・人事評価制度の作り方と活用方法
・賃金制度の整備と運用ポイント
・公共工事を受注するための体制づくりと加点対策

これらはいずれも、制度設計の専門家として、
全国の建設会社の現場で実際に取り組んできた内容に基づいており、
制度をただ「作る」だけでなく
「機能させる」ことにこだわった構成になっています。

地域の建設業を支える皆さまへ

今回の掲載が、全国の建設業に携わる皆さまにも、
本書の存在を知っていただくきっかけになれば幸いです。

建設業界を見渡してみると、
官庁発注工事は若干停滞しているものの、
底堅い推移が見られます。

一方で、原材料価格の高騰が続いています。
特に生コン、鋼材、燃料が顕著で、
建設事業者の皆さまにとっては、
工事の選択と適正利益の確保が課題となっているのではないでしょうか。

本書が、そうした課題に取り組む際の
ヒントや勇気を与える一冊として、現場の力になれることを願っています。

🔗 購入ページはこちら:
▶ Amazon予約ページ

TOP mail_outlineお問い合わせはこちら