ブログ
BLOG
名古屋で開催される「理想的な人事評価制度3時間勉強会・セミナー」は、満席になりましたので、参加募集を締め切らせていただきます。
2018年9月13日に第1回目を開催させていただいた「カンタンすぎる人事評価制度勉強会(理想的な人事評価制度3時間勉強会・セミナー)」ですが、早いもので、この2月15日の開催をもって159回目となります。
そして、延べの受講生の方も1700名を超えていると思われます。しかも、その約90%以上が経営層・社長です。
今回、名古屋で開催する159回目の「カンタンすぎる人事評価制度3時間勉強会・セミナー」は、満席のお申し込みをいただいたため、募集を締め切りました。
この5年半、このような自主開催の人事評価制度勉強会・セミナーが良く続いてきたものだと、自ら感心してしまいます。
この「カンタンすぎる人事評価制度3時間勉強会・セミナー」。
毎回、改善を重ね現在に至っています。
第1回目のスライドを視てみると、今のスライドと80%ほど改定されています。
(ほぼ原形を留めていない・・・)
これも地道にPDCAを廻してきた成果だと思っています。
もちろん、次回実施する159回目のセミナーが最高だとは思っておらず、これからも改善が必要でしょう。ただ、継続してこられた要因として、日々の改善の賜物だと自負しております。
ここまで継続して開催してこられた理由としては、出席された方(90%以上が社長・経営層)の殆どにご満足いただき、更に、
・自らの再受講
・自らの部下に受講させる
・自らが勤務する会社の社長に受講してもらう
・知り合いに受講を勧める
などの行動を起こしていただいた結果なのです。
その間、1回も
「どうか、受講生をご紹介ください」
とお願いしたことは一度もないにもかかわらず。
非常にありがたいことです。
この「カンタンすぎる人事評価制度3時間勉強会・セミナー」は、今後も改善を重ね、継続して開催していきますので、一度受講された方であっても、再受講をお待ちしております。前回の受講とは別の感動があることでしょう。
また、ここまで、この「カンタンすぎる人事評価制度3時間勉強会・セミナー」にご満足いただける理由として、
① 事前アンケートで参加者が「知りたいこと」「質問したいこと」を確認する
② 受講後に、更に知りたい内容、改善点や至らなかった点のアンケート実施
があります。
「① 事前アンケートで参加者が「知りたいこと」「質問したいこと」を確認する」については、参加申込者の方にメールで、「カンタンすぎる人事評価制度3時間勉強会・セミナー」で
・学びたいこと
・知りたいこと
・質問したいこと
などを任意にご回答いただくためのアンケートを実施させていただき、その内容を勉強会・セミナーの中に盛り込んで回答していく手法を取っています。
時には、たくさんの事前質問等が重なり、勉強会・セミナーに盛り込むことが不可能な場合もありますので、その場合は、勉強会・セミナー終了後にメールで回答させていただいております。
「② 受講後に、更に知りたい内容、改善点や至らなかった点のアンケート実施」については、まさにPDCAの改善のための施策です。
この、受講生の方向けの受講後のアンケートは、「振り返りシート」であり、
・更に知りたいこと
・良かった点
・改善したほうが良い点
などを記載して頂きます。
この「振り返りシート」の記載率が高いのも「カンタンすぎる人事評価制度3時間勉強会・セミナー」の特徴といえましょう。
記載される内容は、時には“耳の痛い内容”も含まれていますが、このようなご意見についても「貴重な改善ネタ」として、活用させていただいております。
以上のような活動の結果、「カンタンすぎる人事評価制度3時間勉強会・セミナー」が現在まで、5年半に渡り159回継続開催できた要因だと思っております。
これからもさらに充実した内容にすべく、講師一同、改善に努めつつ、常に勉強を怠りなく行動していきますので、一人でも多くの方に受講いただければと思います。
2月15日開催の「カンタンすぎる人事評価制度3時間勉強会・セミナー」の満席報告のブログが長くなってしまって恐縮ですが、皆さまへのお礼を兼ねて記載させていただきました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
理想的な人事評価制度についてはコチラ
160回以上開催されている「理想的な人事評価制度3時間勉強会」についてはコチラ
執筆者 山本昌幸プロフィール:
人事制度(人事評価制度、賃金制度)指導歴28年超の専門家、特定社会保険労務士。
商業出版書籍に「人事評価制度が50分で理解でき、1日で完成する本 (忙しい社長のためのビジネス絵本) 」(同友館)、「今日作って明日から使う中小企業のためのカンタンすぎる人事評価制度」(中央経済社)、「従業員のための人事評価・社長のための人材育成」(同友館)、「人手不足脱却のための組織改革」(経営書院)、「『プロセスリストラ』を活用した真の残業削減・生産性向上・人材育成実践の手法」(日本法令)等がある。
「人事制度(人事評価制度・賃金制度)セミナー・勉強会」の講師を160回以上努め、社長・経営層の延べ受講生1600名以上。
自らの約10名の従業員を雇用する組織の経営者。