我国唯一のマネジメントシステム専門の社会保険労務士・行政書士・コンサルティング事務所が、将来の所長候補を募集します。
事務所の運営を担っていただける・お任せできる人材を募集します。
性別は問いません! 打たれ強く、良識ある人材が希望です。
事務所(会社)は、名古屋一の中心地、栄3丁目(パルコ、矢場とん、松坂屋 徒歩1分)にあり、トイレがきれいなビルです。 当事務所(当社)の詳細はコチラ
我国唯一の社会保険労務士・行政書士としてのISO主任審査員(9001・14001・22000・39001・45001)である所長の下でAI・ITに負けない士業・コンサルタントになりませんか!
↓ ↓ 当事務所(当社)の所長やコンサルタントの商業出版図書の数々 ↓ ↓
努力次第ではありますが、当事務所(当社)に入社して、将来の所長候補として研鑽を積めば、少なくとも上の商業出版書籍の内容を指導できるコンサルタントになれるのです。もちろん、社会保険労務士・行政書士としてもです。
どうでしょうか? 10年後・・・いや、5年後の自分を想像するとワクワクしませんか。その “ワクワク” を実現するのは、あなた次第なのです。私たちは、そのフィールドを提供いたします。
どうか私たちと一緒に最高の事務所(会社)を創っていただけませんでしょうか。
当社について 当事務所について |
あおいコンサルタント株式会社(1997年設立) 社会保険労務士・行政書士事務所 東海マネジメント(1991年創立) 名古屋市中区栄3-28-21建設業会館7階 電話 052-269-3755 当社・当事務所の詳細はコチラ |
募集職種 | 社会保険労務士・行政書士・コンサルティング事務所 所長候補、コンサルタント見習い。 |
具体的業務内容 | ・コンサルティング業務補助(人事評価制度、ISO等) ・社会保険労務士業務(労働社会保険手続き、就業規則作成等) ・行政書士業務(建設業許可関連手続き等) ・事務所内マネジメント業務 |
募集人数 | 1名 |
保有資格 | 普通運転免許(AT限定可) 社会保険労務士(現在資格がなくても将来取得予定であれば可) 行政書士(現在資格がなくても将来取得予定であれば可) |
能力 | パソコン(Word、Excel、ブラインドタッチ) |
年齢 | 目安として25歳~45歳 年齢制限の事由:あくまで目安ですが、長期キャリア形成のために上限の目安を設定し、責任ある立場の業務であるため下限を設定。 |
休日 勤務時間 |
年間休日:115日 9時~18時(休憩1時間) 残業は、ほぼゼロです。 |
給与 賞与 |
給与:正式採用後1年間=月額23万円(固定残業代3万円を含む)。その後は努力次第。 賞与:年2回(各1か月分) |
待遇 | 社会保険(健康保険、厚生年金)、労働保険(雇用保険、労災保険)、交通費全額支給 |
事務所・会社の取扱業務 | ・社会保険労務士業務(労働・社会保険手続き)、就業規則作成等 ・行政書士業務(建設業関連手続き、法人設立、宅建業免許等) ・コンサルティング業務(人事評価制度、ISO、労働時間・残業時間削減、事故削減等) |
ご応募 | ご応募・ご質問はこちらからお願いします。
ご質問は、お電話でもお受けいたします。山本まで(052-269-3755) |
その他 | ・県外・遠隔地からの募集も大歓迎 ・シングルマザー/シングルファーザーも大歓迎 |
【社会保険労務士、行政書士資格取得者の方へ】
せっかく、社会保険労務士や行政書士の資格を取得しても「行政書士求人」「社会保険労務士求人」が殆どないのが現状です。
そうなると「行政書士としての就職」「社会保険労務士としての就職」は、かなり厳しい状況。
「せっかく取得した資格を活かしたい!」だからこそ、「行政書士就職」「社会保険労務士就職」「行政書士求人」「社会保険労務士求人」などのキーワードで検索しても、なかなか検索結果にヒットしません。
資格取得をしたのだから行政書士・社会保険労務士としての業務を処理したい、活躍したい。そのためのフィールドを用意しました。給与水準も未経験の方にとっては、高い方ではないでしょうか。
当事務所は、開業30年です。お客様の60%は建設業者さんです。事務所の所在地も愛知県建設業協会の入居するビルの愛知県建設業会館の7階にあります。場所は、名古屋一の中心地である栄地区のど真ん中です(パルコも松坂屋も徒歩1分。三越も徒歩5分)。
開業したての平成3年から5年くらいは、必死で営業しましたが、今では営業をしなくても膨大な既存顧客や、ご同業士業(司法書士、税理士、行政書士、社会保険労務士、弁護士、コンサルタント等)からの紹介により業務が廻っています。
一日の仕事が終わった後は、デパートでショッピングはもちろん、デパ地下で閉店前の割引額となった(コレ重要!)お惣菜の購入もできます。この最高の立地で、行政書士・社会保険労務士として就職しませんか?「行政書士求人・社会保険労務士求人」が少ない中、ぜひ、当事務所への就職を考えてみてください。
【日本全国見回しても稀な事務所:珍しい事務所】
所長の山本は開業歴30年。社会保険労務士・行政書士としてわが国初のISO9001主任審査員です。今でも全国で一桁? 今では、ISO9001(品質マネジメントシステム)だけではなく、ISO14001(環境マネジメントシステム)、ISO22000(食品安全マネジメントシステム)、ISO39001(道路交通安全マネジメントシステム)、ISO45001(労働安全衛生マネジメントシステム)の主任審査員でもあります。
1300回以上のISO審査経験の対象企業は、2人規模から皆さんもよくご存じの数万人規模企業までの様々な業種を経験しています。この経験を活かして、行政書士・社会保険労務士・コンサルタント業務にあたっています。
コンサルタント経験(指導期間3カ月以上)は、数えきれない位で300社以上に上ります。
講師経験も名古屋市交通局、国土交通省中部運輸局、日本生産性本部、経営者協会、各県トラック協会を始め膨大な経験があります。
出版経験も10冊あり、すべてが商業出版です(印税をいただき、全国の書店で販売される)。
士業(行政書士、社会保険労務士等)は、いずれAI・ITに取って代わられ仕事がなくなる職種とされています(特に行政書士)。そんな中で行政書士として就職したり、社会保険労務士として就職することは躊躇されるかもしれませんが、ご安心ください。
当事務所は、単に書類作成をしている事務所ではありませんので。
当事務所は、ゼロから1を創りだすことが出来るのです。
すでに出来上がっていること、法律に則った要件を文書にするだけであれば、誰でも出来る可能性がありますし、AI・ITに取って代わられる可能性が非常に高い。しかし、現状で存在していないコトをゼロから仕組みを創り上げ文書にする仕事・・・要するに「ゼロから1の仕事」であれば、AI・ITに取って変わられる可能性は非常に低いのです。
所長が執筆した10冊の商業出版書籍。これら(所長の商業出版書籍)の仕組みをベースに起業に指導していくことは無限に仕事を創り出せることになります。
いかがですか。当事務所に行政書士就職、社会保険労務士就職を実現させ(もちろん就職時に資格がなくても構いません)、素敵な人生にしませんか。そして、売れっ子コンサルタントになりませんか。
ぜひ、行政書士求人、社会保険労務士求人に応募しませんか?
あなたの応募をお待ちしております。
シングルママ・シングルパパからのご応募も大歓迎です!
詳細はこちらをご覧ください。